校長の小さなつぶやき
2022.09.16

「未来に生きる力を」

校長の小さなつぶやき(12)2022年9月16日

「未来に生きる力を」

 

8月31日…校舎の玄関前、前庭で炭が燃えるいい香りがしました。

 

自然学校に出かける前の6年生が飯盒炊爨(はんごうすいさん)の練習です。にぎやかな…でも、静かでおちついた活動でした。みんなニコニコ。

 

さて、清里では…どうでした?…ほッ!ご飯もカレーも!全ての班で美味しくできたそうです!よかったですね。

さて、帰ってきた6年生、自然学校の感想が学級通信に載り始めました。

六浦小学校が学びや活動の中で大切にしていることは、基礎的な知識の習得はもちろんですが、何事においても気づきや発見を大切にすること、そうです、探究心を自分で引き出すことです。

 

自分の知らなかったこと、やったことがないこと…これまで体験しなかったことを、見て、触れて、心の目でも見て、心の手でも触れて、自分の中での「経験」にしていくこと。

この経験の数が、その後の人生を豊かにします。体験は別に旅でなくていい、自分にとっての非日常との出会いであればいいのです。あるいは、手っ取り早くは読書です。読むことで知らない世界を経験に変えます。

 

六浦小学校はそうした経験を、自分の気持ちや心に中にあることを、しっかりと言語化できるように、言葉の習得についても日常からとても大切に、じっくりと学んでいきます。

 

みんなの感想文が楽しみです。

どの子も、未来への力を感じさせてくれます。

 

 

ところで、1年生も始まりました。


「せんせい、あのね…」で書き始める日記による作文学習。いつ、だれが、どこで、なにを…を意識する書き方を丁寧にくりかえす。3文から4文程度で伝えたいことをしっかりと言葉に紡いでいく…自然で楽しい六浦のお勉強です。

「せんせい、あのね、きょう、おつきみをしたよ。おつきさまは、まんまるできれいでした。ままがうさぎのおまんじゅうをかってきてくれました。」

〒236-0037 
横浜市金沢区六浦東 1-50-1
TEL:045-701-8285/FAX:045-783-5342