よくあるご質問

緊急時への備えと対応を教えてください。

校舎は2012年9月に耐震補強工事を行いました。
本校の標高は6メートルあり、神奈川県HPの金沢区最大津波想定高では、浸水地域外となっています。
年間4回の避難訓練を消防署長立会いの下に行い、その中で、想定外を考慮して校舎4階までの避難訓練も行っています。
また、3食分の食料と水、発電機等の備蓄品を保管しています。

登下校中の緊急時への備えと対応を教えてください。

登下校システムを導入しています。児童が正門および送迎ロータリーからの階段を通過すると、登録された端末に登校および下校時刻が配信されます。
学校からの緊急時の一斉メール配信が可能です。
神奈川県と東京都の私立小学校協会所属校が「避難校ネット」に登録し、児童の待機状況を「避難校ネットの掲示板」に書き込むことができます。また、「CoCoねっと」カードを児童が携帯し、駅や避難所等での待機状況も「CoCoねっとの掲示板」に書き込むことができます。

在学児童の男女比は、どのくらいですか。

ほぼ1:1です。若干男子児童が多い傾向にあります。

「六浦小モデル」とは何ですか。

少人数制(1クラス20~25人)という大きな魅力を生かした、一人ひとりの個性が伸ばせる教育プランです。学習の個性化である「わたしのパレット」、自己表現の個性化である「わたしのポケット」、学校生活の個性化である「わたしのドア」の3つの柱を軸に教育を行っています。

英語の授業は、どのように行っていますか。

1年生から6年生の全学年で週2時間の英語の授業があります。4人のネイティブと日本人専科教員が指導しております。話す・聞く・読む・書くの4技能をバランスよく教え、「失敗してもいい、チャレンジ挑戦しよう」を目標に、表現することが好きな子ども、自分や友だちを愛する子ども、言葉でのやりとりを大切にする子どもを育て、それを英語で伝えてみようという気持ちを丁寧に指導しています。
幼小中高大学の学院連携のもと、英語科では中高のネイティブ教員による小学校での授業や、小学校教員による園での指導も行っています。通学型英語キャンプも実施しており、英検Jrや英検など上位級合格を目指す児童も多数おります。
放課後には1~6年生を対象に英会話教室があり、中萬学院の教員がオールイングリッシュで指導しています。

キリスト教の学校ですか。

キリスト教のプロテスタントに属します。カトリックではありません。

我が家はキリスト教とは関係ないのですが、問題ありませんか。

まったく問題ありません。学校では、キリスト教の讃美歌を歌い、聖書を読み、お祈りをします。キリスト教に基づいた教育に賛同いただけるのであれば、他の宗教をお持ちであっても問題ありません。

「心の教育」は、どのように行っていますか。

自然光で光る大きなステンドグラスのある礼拝堂で、礼拝を行います。静かな空間で心を落ち着けて過ごす時間があることは、大切な心の教育の基本となっています。

保護者が学校に来るのは、年に何回ぐらいですか。

必ず来ていただくのは5回です。4月全体懇談会・前期学年学級懇談会、7月個人面談、8月自然学校説明会、10月後期学年・学級懇談会、3月個人面談です。

1年生の保護者の送り迎えは、いつ頃まで行うのですか。

入学式後、1~2日は2時間授業を行い、10時40分が下校時刻です。学校までの送り迎えをお願いします。3日後からは、4時間授業となり、昼食後、13時が下校時刻です。金沢八景駅まで、教員が下校指導を行います。1週間ぐらいは、金沢八景駅などでお迎えください。それ以降は、ご家庭の判断となります。

アフタースクール「シャローム」について教えてください。

主体的に活動内容を選べる、放課後の時間です。遊びと自学と習い事の時間に分かれて放課後の時間を過ごします。
➀遊び 学校施設を開放し、様々な地域から通う子どもたちが友だちとのびのびと遊べる場を提供します。
➁自学 普段から慣れている環境下で、安心して自主的に学習に取り組むための場を提供します。
➂習い事(有料) 校外への移動が無く、子どもたちが安全に個に合わせた習い事に通える環境をつくります。学校の登校日の毎日放課後と、夏休みなどの長期休校日の午前中にも開校しています。

マナランチについて教えてください。

希望者に有料で、週三回または、週五回(毎日)提供しています。調理は関東学院の中で行っており、栄養バランスや産地にもこだわっています。月々のメニューは「マナランチ献立だより」で全校にお知らせしています。完食を強要することはしていませんが、様々な味覚の健全な形成や、食生活のバランスを取るために、なるべくいろいろなものを食べられるように担任が促しています。アレルギー対応には、面談を設けて、可能な範囲で対応しています。

自家用車での登下校は可能ですか。

グラウンド横に、自家用車のための送迎ロータリーを設置しました。ご登録いただいたうえで、登校時、下校時に利用することができます。

スクールバスはありますか。

ありません。
金沢八景駅から約3分の京浜急行路線バスがあります。

関東学院小学校との違いは何ですか。

本校は、個に特化した教育である「六浦小モデル」を展開しています。
また、同じキャンパスにある幼・中高(英語)、大学(看護学部、マラソン、陶芸、読みきかせ、ボランティア)と連携をとり、多様な教育プログラムに取り組んでいます。

小学校入試の準備はどうすればよろしいでしょうか。

字や数字の読み書きは試験では必要ありません。クレヨンやハサミなどを使います。
園での生活を大切にしてください。先生の話をよく聞き、いろいろなことに関心を持ち、進んで取り組むことをほめてあげてください。
ご家庭では、お子様の話を、仕事の手を止めてよく聞いてあげてください。
また、いずれ一人でやってもらいたいことは、一緒に楽しんでやってあげてください。

通学に時間がかかりますが、大丈夫でしょうか。

特に制限は設けておりません。1年生でも1時間前後の通学は可能です。登下校時の公共交通機関での混雑などをご確認下さい。

説明会以外に学校を見学することはできますか。

個別に受付をしております。直接、メールや電話でご相談下さい。日程の調整をいたします。

個別見学の時に、子どもを連れて行ってもよろしいですか。

ぜひ、お子様をお連れ下さい。学校や児童の様子をご覧いただき、選んでいただければ幸いです。

インターネットによる出願は行っていますか。

本校では、インターネット出願を導入しています。出願の申し込み手続きは、全てインターネット上で行っていただきます。パソコンやスマートフォンに対応していますので、インターネットにつながる環境があれば、どこからでも本校への出願手続きを行っていただくことができます。

転入テストはありますか。

7月と1月に行っています。その他の時期での転入試験についてはご相談ください。随時、行うことがあります。

入学をお考えの方へ

〒236-0037 
横浜市金沢区六浦東 1-50-1
TEL:045-701-8285/FAX:045-783-5342