校長の小さなつぶやき
2022.10.18

「神様によって私たちは造られている」

校長の小さなつぶやき(13)2022年10月18日

 

後期が始まって一週間。10月11日の全校朝礼で語ったメッセージ(抄)です。

……………………

 

2022年10月11日全校朝礼 校長メッセージ

 

みなさん、おはようございます。

この3連休はいかがでしたか? お天気はあまりすっきりとはしませんでしたが、だんだん秋が深まっていくのだなぁと感じました。

 

さて、そんな季節の移り行く中、いよいよです! 今週は、1、2、3年生は御殿場へ自然学校にいきます。待ちに待った自然学校が明後日になりました。嬉しいですね。

 

自然学校で体験してほしいことの一つに、大自然の雄大さを感じることがあります。1、2、3年生は御殿場ですから、大きな空と、広がる大地、高くそびえる富士山。「誰がこんな風景を作ったのだろう」と思うでしょう。

(6年生自然学校より)

神様がこの世にイエス様をお遣わしになった時よりはるか昔のこと、神様がなさったこと、人間たちがしてきたことを書きしるしている旧約聖書があります。最初に天地の創造の話があります。「天地の創造」とは、神様が空や大地、自然世界を創った、ということです。

それから地球は神様の計画のままに進化してきているのでしょうが、天地の創造のお話は本当なの?と感じるような、何とも不思議で大きなお話しで、びっくりする人も少なくないと思います。簡単にまとめると、こういうお話しです。

 

神様は命じるんです。この大自然、世界を創る命令をしました。

1日目に、「光よ、ありなさい」と命令して、光を造られた。

2日目に、「水の中に大空がありなさい。水と水を分けなさい」と言って空を造られた。

3日目には、地上と海を造られ、地上に植物を生やされ、

4日目には、太陽と月と星を造られた。

5日目、海と空の生き物たち、魚や鳥などを造られた。

6日目、地上の生き物たちや人などを造られた。

そして7日目、神様は仕事を終えて休むことにし、休日としたとあります。世界中、7日目がお休みの日曜日は、これに倣っています。

 

この物語では、私たちの目に見えているこの世界は、神様の決意、意志によって造られたということを知らされます。4年生、5年生、6年生の皆さんは、身近に接してきた森や山や、樹木や、生き物、植物、あらゆるものに自然の不思議さを感じたことでしょう。その不思議さは、神様が、考えていることを細かく計画をして心を込めて造られた世界だということの実感だと思います。

 

だから、人間が人間の力で、人間の都合で、人間の好きなように、この大自然を勝手に作り変えたりしてはいけない。人間は、誰もがそれに気づいている、それを知っているんです。

いま世界では、気候、世界の天気の変化が問題になっています。人間の社会の発達が地球の環境をおかしくしてきました。「二酸化炭素」を増やしてしまって、「地球温暖化」が進んでいる。難しいけれど聞いたことがありますね。

地球がどんどん温かくなってきていて、北極や南極の氷がとけだしている。ああ、そういうニュースがあった!と気づいたお友だちもいるでしょう?

…氷が少なくなって、北極の白熊たちの住むところがなくなってきている…

…ヒマラヤの高い山の氷河がとけ出して、大きな洪水も起き始めている…

それで、世界中の人たちが何とかしなくてはいけないと動いています。二酸化炭素を増やさないようにしようという運動が繰り広げられています。

 

新約聖書のエペソ人への手紙2章10節には、「わたしたちは神様によってつくられたものです。それは、神様が最初から準備してくださっていた良い行いをするようにと、神様にキリスト・イエスを与えられて、造られたのです。」とあります。

 

大きな自然を前にすると、私たちは神様によってつくられたのですよ、と感じます。それだから、毎日の生活の中でも良い行いをしましょう。私たちの弱さを引き受けてくださるイエス様を神様から与えられて、神様によって私たちは造られている。これを感じたいと思います。

 

お祈りします。お祈りの姿勢をとり、お祈りの言葉に心を合わせましょう。

 

天の神様、イエス様のお父様、

新しい一日を今日もお与えくださり、ありがとうございます。

今日も、お友だちと仲良く遊べますように、楽しくお勉強もできますように。

ギザギザ言葉やトゲトゲ言葉が飛び出しませんように。

爽やかに、やさしく挨拶が交わせますように。

4年生の焼却工場見学が安全で充実した見学になりますようにお守りください。

今日一日を始めるにあたり、

この祈りをイエス様のお名前を通して御前にお捧げします。アーメン。

〒236-0037 
横浜市金沢区六浦東 1-50-1
TEL:045-701-8285/FAX:045-783-5342